ご案内 |
---|
はじめに 一般社団法人 航空危険物安全輸送協会(JACIS)は、1988年(昭和63年)に、IATA(国際航空運送協会)の危険物教育訓練校の認定を受け、以降、主として危険物の航空輸送取り扱いに従事されている方を対象として、IATA認定航空危険物セミナーを実施してきております。 対象者 荷主、フォワーダー、航空会社、上屋会社の社員等、業務で航空危険物を取り扱う方(または、その知識が必要な方) を主たる対象としています。 |
お申込みから認定までの流れ | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
履修コースと対象者 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当協会のセミナーは、IATAの航空危険物輸送にかかる規則の履修とIATA/DIPLOMAの取得を主な目的とし以下のコースがあります。 ※放射性物質を含むコースについて(イニシャル・リカレント共通) 1.(7.1) 主に荷主用(危険物を扱う荷主)、放射性物質コースの設定はありません。
2.(7.2) 荷主用(危険物を扱わない荷主)1日コース。 3.(7.3) フォーワーダー、航空会社、空港上屋、およびグランド・ハンドリング会社等
|
セミナーの内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イニシャルコース(7.1):3.5日間コース
イニシャルコース(7.3):3日間コース(標準コース、放射性物質を含まない)
イニシャルコース(7.3):4日間コース(標準コースおよび放射性物質)
リカレントコース(7.3):2日間コース(標準コース、放射性物質を含まない)
リカレントコース(7.3):3日間コース(標準コースおよび放射性物質)
|
セミナーの会場 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(注)長野セミナー、仙台セミナー、札幌セミナー、沖縄セミナーは2023年度より取り止めとなりました。 都合により会場を変更する場合があります。 |
インストラクター | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
使用教材 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教材①をお持ちでない方は、セミナー申し込み時に購入手続きをして下さい。 |
修了試験・認定・注意事項 |
---|
1. 修了試験
2. 認定
3. 注意事項
|
2023年1月1日以降のセミナー料金(CBTA 7.1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航空危険物規則書(◆使用教材 参照)をお持ちでない方は、申し込み時にご購入下さい。 |
2023年1月1日以降のセミナー料金(CBTA 7.3) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航空危険物規則書(◆使用教材 参照)をお持ちでない方は、申し込み時にご購入下さい。 |
セミナー開催日程 |
---|
2023年度 セミナー開催日程表(PDF)
![]() |
お申し込み |
---|
こちらのボタンからお申込画面にお進み下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ |
◎ 会員企業であっても個人名義でのお申し込みの場合は非会員価格を申し受けます。 ◎ 受付が完了しましたら、メールにてご連絡いたします。 メールが届かない場合はお手数ですがお問い合わせ下さい。 ◎ 申込情報につきましては、航空危険物安全輸送協会が実施する事業に係わる各種情報 の提供以外には利用致しません。 |
《リカレントコースをご受講希望の方へ》 2009年4月より、前回のセミナー受講がJACIS主催以外である場合は、 |
注意事項 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不明な点がありましたら、当協会へお問い合わせください。
|